
チョウは、身近に「いのち」を体験できる生き物で、チョウとのふれあい体験や
創作活動などを通じて、世代間の交流の輪を広げ、絆を深める。
また、チョウにより自然への関心をひろめ、ふるさと兵庫を再認識します。
なお、この事業は兵庫県立神戸生活創造センターが新長田合同庁舎に移転する
記念イベントとして実施します。
【内 容】
・チョウとのふれあい体験~かやの中にチョウを放しみつやり体験
・成虫や幼虫の観察やふれあい体験(実物やパネル展示)
・「神戸にこんなチョウがいるといいな」共同制作(合わせ絵)
・クラフト「ぱたぱたチョウをつくろう」
・まんが家わさびさんの図鑑よりおもしろい「ちょうちょ通信」の展示
・チョウの翅(はね)衣装やお面で、なりきりコーナーなど
開催時間 |
A チョウを楽しく知ろう 11:00~13:00 B 自然環境体験セミナー 13:30~15:30 |
---|---|
開催場所 |
県立神戸生活創造センター (JR・地下鉄 新長田駅南へ徒歩10分 新長田合同庁舎1階) |
定員 |
A チョウを楽しく知ろう 特になし B 自然環境体験セミナー 45人 |
対象 |
A チョウを楽しく知ろう 特になし B 自然環境体験セミナー 4歳から小学生とその家族 |
料金 |
無料 |
事前申し込み |
A チョウを楽しく知ろう 不要 B 自然環境体験セミナー 要予約 電話またはFAXにて受け付け 申込用紙(←クリック)をご確認ください ※9月24日(火)9:00~先着順にて申込開始 |
主催者・問い合わせ先 |
【企画・実施】 自然体験活動支援「シニア種まき隊」 代表 橋本 敏明 TEL:090-5054-0906 【共催・申し込み、問い合わせ先】 県立神戸生活創造センター TEL:078-647-9200 FAX:078-642-1051 |
URL | http://kobe-sozoc.com/wordpress/?p=11393 |