スケジュール一覧

全学部を時系列にまとめた授業スケジュールです。随時、追加更新されます。受講、参加の計画にお役立てください。

2023 - 2024年

2023年 10月
1日~11月24日 「六甲山のキノコ展」
1日 神戸市立森林植物園 KOBE観光の日(入園料無料)
2日~11月30日 七五三まいり
4日 プラスパークヨーガ
7日 森林浴ヨガ ~実りの森deヨガ~
8日 薬樹観察会 ~森の薬箱~
8日~9日 秋の草木と遊ぼう
9日 【募集!9月25日締切】Mt.Rokkoロゲイニング2023
14日 秋の里地里山を歩く
14日 自然観察講座 第7回「植物なぜなぜ入門」秋編 ~ たねのふしぎ発見 ~
14日 沖先生のぶらぶら園内ガイド
15日 六甲山の石仏見守り市民活動⑤
15日 おやこバードウォッチング
15日 ネイチャーゲーム体験 1日特別プログラム
15日 甲山ファミリー自然教室
18日 法道仙人祭
19日 10月のミントサロン 「一王山から未来を楽しく生きる」
21日 ロープで木登り!ツリーイング体験
21日 摩耶山リュックサックマーケット
21日 交流の森 森づくり活動
22日 ウエルネスウォーキング「森林セラピー体験とマインドフルネス」
22日 木のお医者さんが伝える「木」の生き方
22日 【募集!10月2日締切】第1回六甲山みどころツアー
28日 【募集!9月28日締切】「親子で六甲山のキノコを学ぼう」
28日~12月3日 世界の森のもみじ巡り 「森林もみじ散策」
28日 ウエルネスウォーキング 森林さんぽ
29日 六甲山サイレンスリゾートで楽しむランチ&ヴォーカルコンサート
29日 もみじコンサート(出演:石田裕之)
29日 親子で集まる かるがもクラブ「おさんぽをたのしもう!」
29日 こうべ森の文化祭2023 ~森で学んで楽しんで笑顔をふたたび~
29日 今年も開催!絶景の夜景で最高に盛り上がるハロウィン
2023年 11月
1日~12月20日 プラスパークヨーガ
3日~12月3日 紅葉のライトアップ
4日 ロープで木登り!ツリーイング体験
4日 森林浴ヨガ ~紅葉の森deヨガ~
5日 ネイチャーゲーム体験
12日 秋の丹生山系を歩く
18日 摩耶山リュックサックマーケット
18日 みくるま池の生きものしらべ~甲山☆自然観察隊~
19日 六甲山で秋の実りを楽しもう
19日 甲山ファミリー自然教室
19日 ウエルネスウォーキング「秋満喫!紅葉シャワーの下、秋色散歩」
23日 第8回六甲山のキノコ展 in 森林植物園 ~御影高生による展示説明~
24日~12月25日 「森の音ワンダークリスマス2023」
24日~2024年3月13日 「SIKIドームぬくぬくこたつプラン」
25日 ウエルネスウォーキング 森林さんぽ
25日~2024年1月8日 六甲山光のアート「Lightscape in Rokko しょくぶつのあかり」~雪と花~
26日 【募集!11月6日締切】第2回六甲山みどころツアー
26日 親子で集まる かるがもクラブ「おさんぽをたのしもう!」
26日 樹木医紅葉ガイド
26日 自然素材で作るクリスマスリース
29日 森のネウボラのこそだてひろば 『森であそぼう!学ぼう!』
2023年 12月
2日 「クビアカツヤカミキリの被害拡大と防除対策を考える」
2日~3日 森の恵み「ナチュラルリースづくり」
2日 保久良夢ひろば 晩秋のもみじまつり
7日 ののわ自然観察とリース型スワッグ作り
9日 「圧巻!! 大龍寺周辺の紅葉。見に行こう 」
9日 【募集!11月24日締切】六甲山で集めた素材を使ってリースづくりを体験しよう
9日 森のラッキータイム「木の実のツリーやクリスマスオーナメントを作ろう!」
9日 【募集!11月23日締切】第3回六甲山みどころツアー
9日 第30回 交流の森 森づくり活動
10日 大人のゆったりツリーイング時間
10日 自然観察講座 第9回「縁起植物を学ぼう」 ~ 落ち葉を踏みしめながら ~
16日~24日 「森の音クリスマス・ナイト・コンサート」
16日~2025年2月9日 六甲山の自然に親しもう!in県立六甲山ビジターセンター
16日 クリスマスコンサート「Feliz Navidad ! Christmas Concert」
17日~2024年2月18日 再度公園で森の手入れ
17日 サバイバルマスター1DAYチャレンジ (ファイヤー編)
17日 おやこバードウォッチング
24日 ウエルネスウォーキング「冬季に見れる森の魅力めぐり」
26日~2024年3月15日 「こたつでほっこり 森の音ウィンターフェア」
28日 親子で花育講座 『お正月飾りを作ろう』
29日~2024年1月3日 まやビューライン(摩耶ケーブル・ロープウェー) 年末年始特別運行&初日の出特別運行
31日~2024年1月1日 除夜心経会
2024年 1月
1日~3日 初詣(新年祈祷) 摩耶山天上寺
7日 新春定例探鳥会
7日 親子で集まる かるがもクラブ「おさんぽをたのしもう!」
13日~2月29日 無限に広がる楽しさ「レールトイ」でマイ車両を走らせよう!
14日 冬の甲山森林公園内で冬芽を楽しむ
14日 第20回とんどやき
17日 プラスパークヨーガ
17日 初観音会
20日 森のラッキータイム「節分リースを作ろう!」
20日 自然観察講座 第10回「冬のツリーウォッチング」~ 樹皮に触れてみよう ~
21日 ウエルネスウォーキング「冬だからこそのタカラモノを見つけましょう!」
27日 「岡本(ほくら~ととや)桜回廊づくりプロジェクト」第9回ヤマザクラ一斉植樹会
27日 ウエルネスウォーキング 森林さんぽ
2024年 2月
10日 春よ来い♪冬芽も春を待っている♪
2024年 3月
2024年 4月
2024年 5月
2024年 6月
2024年 7月
2024年 8月
2024年 9月

当ホームページは、郷土振興調査会の協力を得て制作しております。
※郷土振興調査会とは、兵庫県、神戸市 神戸商工会議所、神戸新聞社で構成し、ふるさと兵庫の繁栄と発展に寄与することを目的として、提言、調査、その他の活動を行う団体です。