環境学部

森づくりや森あそびの体験、身近な暮らしを考えるイベントも。エコで心地よい暮らし、楽しみのヒントが六甲山にはたくさんあります。

開催:4月19日~5月25日

2.植物園の新緑・つつじ・しゃくなげ散策2025.3

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

植物園の新緑・つつじ・しゃくなげ散策

春を迎えた森林植物園で「植物園の新緑・つつじ・しゃくなげ散策」…

開催:4月19日~5月25日

1.森林ガイドツアー2025.3

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

新緑・ つつじ・しゃくなげ森林ガイドツアー

見ごろとなったツツジやシャクナゲなどを案内スタッフによるガイド…

開催:4月20日

3.おやこバード 2025.2

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

おやこバードウォッチング

はるばる海をこえてやってきた夏鳥の歌がきこえる。 夏鳥がたくさ…

開催:4月20日

3月月例会(松苗木植栽)2025.3

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

再度公園で森の手入れ

活動場所の再度公園は、近接の外国人墓地と合わせて「国の名勝地」…

開催:4月26日~5月6日

初夏の高山植物展2025.3

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

初夏の高山植物展

山野草愛好家の渾身の一鉢を展示! 年に一度の大規模な山野草苗の…

開催:4月29日

6.いきもの好き集まれ2025.2

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

いきもの好き集まれ!!クロモジでアロマウォーターを作ろう

シリーズ「いきもの好き集まれ!!」 「六甲山の自然を学ぼう会」…

開催:5月4日

5.自然観察講座2025.3

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

自然観察講座 第2回「植物なぜなぜ入門」春編~花のふしぎ発見~

春に見られるいろいろな花のしくみをみてみましょう。  …

開催:5月5日

7.こども樹木医講座2025.3

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

樹木医開催イベント こども樹木医講座

樹木医のお仕事体験や里山の木々から日用品づくり等の紹介を行いま…

開催:5月10日

5月ガーデンツアー画像2025.4

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

草摘み花摘みガーデンツアー 「さわやかなメドウをめぐる」

初夏の花々が見頃になるSIKIガーデンの花々や六甲山に自生する…

開催:5月11日

6.探鳥会2025.3

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

早朝探鳥会・定例探鳥会

薫風そよぐ新緑の季節、鳥たちのさえずりを楽しみましょう。 &n…

開催:5月11日

7.いきもの好き2025.3

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

いきもの好き集まれ!!チョウの観察と鱗粉転写実習

シリーズ「いきもの好き集まれ!!」 園内でチョウを観察し、チョ…

開催:5月17日

8.根系観察2025.3

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

樹木医開催イベント 根の観察ガイド

樹木の構造や生理現象等「生き方」の紹介、空気の力を使って、根の…




当ホームページは、郷土振興調査会の協力を得て制作しております。
※郷土振興調査会とは、兵庫県、神戸市 神戸商工会議所、神戸新聞社で構成し、ふるさと兵庫の繁栄と発展に寄与することを目的として、提言、調査、その他の活動を行う団体です。