環境学部

森づくりや森あそびの体験、身近な暮らしを考えるイベントも。エコで心地よい暮らし、楽しみのヒントが六甲山にはたくさんあります。

開催:8月23日

7自然観察講座2025.6

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

自然観察講座 第5回「夏の森林めぐり」パート2 ~木陰を求めて~

森林浴に浸りながら夏の森を散策します。   開催時間…

開催:8月23日

たたき染めに挑戦!2025.7

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

【予約受付中】たたき染めに挑戦!

藍の葉を使って世界にひとつだけのエコバッグを作ろう! 六甲高山…

開催:8月30日

11.あじさい講座2025.6

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

森林あじさい講座 ~外国産のアジサイとアジサイドライフラワー~

アジサイの解説や保存園にてタマアジサイ、中国原産のアスペラなど…

開催:9月6日

3鳴く虫を聞く夕べ2025.7

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

鳴く虫を聞く夕べ&子どものための昆虫観察会

【鳴く虫を聞く夕べ】 秋の訪れを虫の音で楽しみませんか。 スラ…

開催:9月7日~12月19日

2キノコ展2025.7

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

第10回六甲山のキノコ展

兵庫県立御影高等学校 環境科学部による、キノコの立体標本展示と…

開催:9月13日

沖先生2025.8

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

沖先生のぶらぶら園内ガイド

六甲高山植物園では毎月第2土曜日恒例! 元神戸薬科大学 薬用植…

開催:9月14日

5探鳥会2025.7

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

早朝探鳥会・定例探鳥会

鳥たちの季節はもう秋。 木の実をついばむ渡り鳥たちが六甲の森に…

開催:9月15日

9いきもの好き集まれ2025.7

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

いきもの好き集まれ!! 森を支える小さないきものたちを観てみよう

シリーズ「いきもの好き集まれ!!」 「六甲山の自然を学ぼうの会…

開催:9月20日

4ネイチャーガイド紹介2025.7

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

公園ネイチャーガイド

甲山森林公園の広い園内(83ヘクタール)をネイチャーガイドと一…

開催:9月27日

1ウエルネス紹介2025.7

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

ウエルネスウォーキング 森林さんぽ

ドイツの「クアオルト(健康保養地)」で治療としても実施されてい…

開催:9月28日

6自然観察講座2025.7

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

自然観察講座 第6回「秋草と萩めぐり」 ~ 虫の音に誘われて花めぐり ~

萩と秋草たちに出会い、初秋を感じながら散策します。  …

開催:10月18日

3.樹木医ガイド(自然林の植生)2025.7

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

樹木医ガイド(自然林の植生)

樹木医のお仕事体験や里山の木々の観察を行います。  …




当ホームページは、郷土振興調査会の協力を得て制作しております。
※郷土振興調査会とは、兵庫県、神戸市 神戸商工会議所、神戸新聞社で構成し、ふるさと兵庫の繁栄と発展に寄与することを目的として、提言、調査、その他の活動を行う団体です。