
【イベント中止のお知らせ】
新型コロナウィルス感染症拡大の状況を踏まえ、本イベントの開催は中止させていただくことになりました。
参加をご検討いただいていた皆さまには大変ご迷惑おかけし、申し訳ございません。
誠に残念ではございますが、またの開催にご期待ください。
春山開き行事[摩耶詣祭]で俳句散歩。
摩耶山は古くから俳句の山として知られ、俳人たちに親しまれてきました。
以前、秋に開催して好評だった摩耶山を散策しながら俳句を楽しむ「俳句ハイク」を、
今年は春山開き行事「摩耶詣祭」の日に開催いたします。
摩耶詣は、西国の奇祭・奇習として全国に知られ、<摩耶詣(摩耶参)>として
俳句歳時記の春の季語にも取り上げられ、多くの俳人が佳句を詠んでいます。
講師は、俳句甲子園出場経験者の 仮屋賢一さんと野住朋可さん(俳句雑誌「奎」)のお二人です。
「摩耶詣祭」を見ながら言葉で切り取る「俳句ハイク」
写真とは違う言葉のインスタグラム体験はいかがでしょう。
俳句初心者の方も、ハイク初心者の方もお気軽にどうぞ。
開催時間 |
10:30~14:30 【集 合】摩耶山掬星台の大きなあずまや(10:15〜受付) |
---|---|
開催 |
摩耶山掬星台 |
料金 |
無料 |
定員 | 20人 |
対象 | 初心者大歓迎 |
講師 |
俳句甲子園出場経験者の 仮屋賢一さんと野住朋可さん(俳句雑誌「奎」) |
事前申し込み |
要予約(3/26必着) |
主催者 |
【主催】 摩耶山観光文化協会、摩耶山再生の会、神戸市森林整備事務所 メール:info@mayasan.jp TEL:078-882-3580(monte702 11:00〜17:00)※火曜定休日 FAX:078-802-3112 |
URL |