![講師わさびさん説明[1]2020.7 講師わさびさん説明[1]2020.7](http://653daigaku.com/wp/wp-content/uploads/2020/07/d69fc9808d42256a3789de8c8ff55bc4.jpg)
六甲山ビジターセンター企画展「六甲山のチョウやイモムシとなかよくなろう」の
期間中のイベントとして開催します。
ちょうちょまんが家・わさびさんの指導により、プロのまんが家と同じ画材(Gペンやトーン)
を使ってチョウやイモムシをかっこよく描いていただきます。
※2コースあります。
①チョウの幼虫(イモムシ)をかわいく描こう
②チョウの成虫をかっこよく描こう
【ちょうちょまんが家 わさびさんの紹介】
横浜市在住。日本初の少女漫画教室を開いた鈴木光明氏の最後の弟子。
小学館などのまんが大賞で、入選や受賞を多数。
近年、フィールドや自ら飼育しているチョウを面白くわかりやすく描写した、
フリーペーパー「ちょうちょ通信」を発行。チョウの専門家にも評価が高い。
「わさびの萌え萌えいもむし&むしブログ☆」を公開中。
わさびさんの作品展は、昨年六甲山で、京阪神地域では初めて開催し好評。
開催時間 |
①7月23日(木・祝)13:00~15:00 ②7月24日(金・祝)10:30~12:00 |
---|---|
開催場所 |
六甲山ビジターセンター |
対象 |
小学生以上 |
定員 |
各16人 ※先着順 |
料金 |
参加無料 |
講師 | わさびさん(ちょうちょまんが家) |
事前申し込み |
要予約 FAXまたはメール、郵送にて受け付け 【申込方法】 住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名「チョウ&イモムシのまんが教室」を明記し、 下記まで送付してください。 チラシ・申込用紙はコチラ(←クリック) FAX:078-642ー1018 メール:kobe_kem@pref.hyogo.lg.jp 郵 送:〒653-0042 神戸市長田区二葉町5-1-32 神戸県民センター県民交流室 六甲山イベント係 【申込期限】7月13日(月)必着 |
主催者・問い合わせ先 |
兵庫県神戸県民センター TEL:078-647-9094 |
URL | http://rokkosan.center/ |