健康学部

六甲山で春を探す散歩

  • 自然観察学科 
  • 2025年3月23日(日)  ※雨天の場合は3月30日(日)開催

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

写真2025.2

「六甲山地域環境学習プログラム」のご案内です。

春休みの1日を家族で六甲山の自然の中に出かけませんか。

六甲山の春は街中よりゆっくりやってきます。

つぼみの中で寒い冬をじっと待っていた花たちが咲き始めようとしています。

街中では見られない植物たちもいっぱいあります。

午前中は元京都光華女子大学こども教育学部教授の菅井啓之先生をお招きして、

六甲山ビジターセンター周辺の自然観察路をゆっくり歩きながら六甲山ならではの自然を楽しみます。

平坦なコースなので小さいお子様にもお勧めです。

保護者の方が見守っていただけるなら年齢制限はありません。

午後には自然の材料を使った簡単な工作を体験して、お土産として持ち帰っていただきます。

工作チーム「きつつき工房」のメンバーがサポートしますのでお気軽にご参加ください。

 

開催時間 集合時間 9:30

解散時間 14:30頃予定

開催場所

兵庫県立六甲山ビジタ-センタ-及び周辺

集合場所:六甲山ビジタ-センタ-前

告知チラシはコチラ(←クリック)

参加費 無料
事前申し込み

要予約

お名前・ご住所・連絡先をお知らせください

締切日 3月14日(金)

※保険加入手続きのため

講師

菅井啓之先生

主催者・問い合わせ先

六甲山自然案内人の会 田丸

Eメール:rokkosan.elp@gmail.com

TEL:090-6754-0369

(問合せ等は、19:00~21:00の間にお願いします)

URL

https://rokkosan.org/

 


当ホームページは、郷土振興調査会の協力を得て制作しております。
※郷土振興調査会とは、兵庫県、神戸市 神戸商工会議所、神戸新聞社で構成し、ふるさと兵庫の繁栄と発展に寄与することを目的として、提言、調査、その他の活動を行う団体です。