環境学部

【再募集中】第3回「東の交流の森」森づくり活動

  • 森づくり学科 
  • 2025年12月6日(土)  ※少雨決行

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

20251206_第3回東の交流の森森づくり活動ご案内2025.11

当初は森の世話人様限定でのご案内としておりましたが、募集人数に余裕がございますので、

「森づくり活動に参加してみたい!」という方がいらっしゃいましたら、ぜひご参加ください!

ご都合がつくようであれば、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 

活動時間

9:30~12:30

集合場所

六甲山系グリーンベルト整備事業 渦が森地区入口 (添付案内参照)

最寄りバス停 渦森台

JR摂津本山、阪急岡本からは神戸市バス31系統 9:10着

JR住吉、 阪急御影からは神戸市バス38系統 9:17着

※運賃(片道230円、往復460円)はご負担ください

※活動場所周辺には、公衆トイレ等はありません

活動場所

渦が森(神戸市灘区・東灘区)

告知チラシはコチラ(←クリック)

定員

15名程度(先着順)

参加費

無料

服装・持ち物

服装:長袖、長ズボン、長ソックス、滑りにくい靴

持ち物:軍手(皮手袋)、タオル、雨具、飲み物等

※森づくり活動に必要な道具(ヘルメット他)ありましたらお知らせください。

事前申し込み

要予約 メールにて受け付け

必要事項を記入いただき、メールでお送りください

 氏 名(ふりがな)、所属、住所、電話番号( 携帯・自宅)、メールアドレス、血液型、持参可能な道具

申し込み先:rokko_gb@lion.ocn.ne.jp

締め切り 人数に余裕があるため再募集中

※定員になり次第締切

※定員後のお申し込みはキャンセル待ち(12月3日まで)

主催者・問い合わせ先

【主催】

 国土交通省 近畿地方整備局 六甲砂防事務所

【問い合わせ・申込先】

 森の世話人活動支援事務局

 メール:rokko_gb@lion.ocn.ne.jp


当ホームページは、郷土振興調査会の協力を得て制作しております。
※郷土振興調査会とは、兵庫県、神戸市 神戸商工会議所、神戸新聞社で構成し、ふるさと兵庫の繁栄と発展に寄与することを目的として、提言、調査、その他の活動を行う団体です。