健康学部

魚屋道(ととやみち)を深江浜の起点から歩く

  • 六甲山自然案内人の会 定例観察会 
  • 2013年10月12日(土)

  • 女性
  • ファミリー
  • 大人
  • 子供

2680

その昔、深江浜で水揚げされた取れたての魚介類や乾物のイリコは、天秤棒で担がれ、六甲山を越えて有馬の温泉街まで運ばれていました。この江戸時代の初期からあった有馬温泉までの最短距離の道は魚屋道(ととやみち)と呼ばれています。

 

阪神深江駅のすぐ南、大日霊女神社の西南角に魚屋道の起点の道標と由来の標識があります。ここから喧騒の街や住宅街を経て常緑樹に包まれた谷間の細い道を上がっていくと、木々の合間から街が遠望でき、また秋の木の実が楽しめるコースです。

 

魚屋道の歴史と自然を楽しみませんか。魚屋道の起点から風吹岩まで(有馬温泉までの約3分の1)をご案内いたします。

 

 

開催時間 集合/9:00  解散/15:30頃
開催場所

魚屋道(ととやみち)

大日霊女神社~蛙岩~風吹岩~横池~阪急岡本駅

(集合場所: 阪神深江駅南)

対象 一般向き
料金 300円
事前申込み 不要(当日受け付け)
講師 六甲山自然案内人の会 会員
主催者・問合せ先 六甲山自然案内人の会(武川)  TEL:078-801-0733
主催者・問合せ先URL http://rokkosan.gotohp.jp/

当ホームページは、郷土振興調査会の協力を得て制作しております。
※郷土振興調査会とは、兵庫県、神戸市 神戸商工会議所、神戸新聞社で構成し、ふるさと兵庫の繁栄と発展に寄与することを目的として、提言、調査、その他の活動を行う団体です。