
豊かな自然に囲まれた国立公園 “六甲山”で、コーラスや合唱・歌を愛好する人々が集まり、それぞれの歌を発表し、
そして、ご来場の皆さんと大合唱する企画で、音楽を楽しむことが目的です。
新たに誕生した六甲山のイメージソング「六甲山―森のおくりもの」も参加者全員で歌います。
その他、「音楽ワークショップ」にもご参加いただくなど、大人も子供も楽しい時間をお過ごしいただきます。
六甲山の自然の中で、人々が交感し音楽を奏で、その素晴らしさを体感ください。
2013年に第1回・2014年第2回を開催し、回を重ねるごとに、幅広い層の大勢の方々と、大変楽しい時間を
過ごすこととなり、今年も開催することとなりました。歌の参加はもちろん、聴講だけも可。是非ご参加・ご来場下さい。
合唱・コーラスグループ、また、この日だけの特別ユニットを組んでの参加も歓迎♪
最後は、会場が一体となり「六甲山のイメージソング」を大合唱します。
チラシはコチラ→http://653daigaku.com/wp/wp-content/uploads/2015/09/023ba0ecf0e403dc6ae7f9b2938cf78c.pdf
開催時間 |
受け付け 11:00 解散予定 17:00 |
---|---|
開催場所 | 神戸市立六甲山小学校 講堂 |
対象 |
・男女、年齢、編成は自由 ・スタイル自由(クワイアー、合唱、ユニットでも可) |
料金 |
エントリー代金 1団体・3000円 ※聴講無料 |
講師 | 益子 務 氏(武庫川女子大学音楽学部名誉教授) |
事前申し込み |
事前エントリーが必要 ①団体名 ②活動場所 ③参加人数と編成 ④代表者名 ⑤代表者TEL・FAX ⑥代表者メールアドレス ⑦伴奏者名 ⑧指揮者名 ⑨曲目 ⑩曲の時間 以上、①~⑩について明記の上、メール(rokkosanchorus@yahoo.co.jp)、 またはFAX(078-841-6110)でお申し込みください。 ※先着順で申し込みを受け付け、定員になり次第、締め切り |
主催者・問い合わせ先 |
六甲山で合唱しよう実行委員会 TEL:078-851-4600 |
URL | http://rokkosanchorus.seesaa.net/ |