 




 
初夏の六甲山の森で、静かに生きているモリアオガエルとの出会い、卵塊の観察を楽しみませんか。
まちっ子の森にいらっしゃい!
六甲山上の記念碑台から10分くらい歩くと、二つの池を囲む雑木林の「まちっ子の森」があります。
六甲山上で自然の森を体験できます。
モリアオガエルの卵塊がいっぱい!そこにはモリアオガエルがたくさん棲んでいます。
池のそばの樹木にソフトボールの大きさの真っ白な卵塊を産み付けるという珍しい繁殖をします。
今年はどれくらい多いか、みんなで調べてみましょう。
持ち物:弁当、水筒、雨具、筆記具、昆虫ポケット図鑑など。
服装:長袖・長ズボン、帽子、滑りにくい靴など
※蚊が多いので、蚊取り線香、防虫ネット、救急セットなど各自で防虫対策をしてください。
| 開催時間 | 集合 10:00 解散 15:00 | 
|---|---|
| 開催場所 | 兵庫県立ビジターセンター、まちっ子の森 集合場所:兵庫県立ビジターセンター | 
| 参加費 | 500円(教材費実費) | 
| 定員 | 30人 | 
| 対象 | 子どもは単独参加は小学3年生以上 親子参加は5歳以上 | 
| 講師 | 久門田 充(小動物研究会) | 
| 事前申し込み | 要予約 申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにて、 お申し込みください 申込期間:2018年6月7日(木)まで | 
| 主催者・問い合わせ先 | 六甲山を活用する会 TEL:050-3743-9897 FAX:078-856-6616 メール:info@rokkosan-katsuyo.com | 
| URL | http://www.rokkosan-katsuyo.com/ |