丁字ヶ辻から西のエリアで須磨までのエリアで行われる授業です。六甲山牧場、摩耶山天上寺、自然の家などの施設がある エリアに加えて、再度山、菊水山、鉢伏山(須磨)なども含まれます。
開催:5月4日

春に見られるいろいろな花のしくみをみてみましょう。  …
開催:5月4日

植物、うさぎなどをモチーフにした物販やワークショップ、 トーク…
開催:5月5日

樹木医のお仕事体験や里山の木々から日用品づくり等の紹介を行いま…
開催:5月5日~5月6日

イタドリのタコつり、自然素材を使ったクラストなど草木を使って春…
開催:5月8日

摩耶山天上寺で執り行われている全国に唯一つの仏生会(花まつり・…
開催:5月11日

薫風そよぐ新緑の季節、鳥たちのさえずりを楽しみましょう。 &n…
開催:5月11日

シリーズ「いきもの好き集まれ!!」 園内でチョウを観察し、チョ…
開催:5月15日

仏母会とともに全国唯一の法会です。 お釈迦さまをお産みになった…
開催:5月17日

樹木の構造や生理現象等「生き方」の紹介、空気の力を使って、根の…
開催:5月17日

モルックとは、フィンランドのカレリア地方の伝統的なキイッカ(k…
開催:5月18日

・樹木医ガイドツアー《約50分》 ①10:00~ ②11:0…
開催:5月18日

ウエルネスとは、充実した人生を送るために毎日の生活を見直し、 …