活動報告

六甲山で春を探す散歩

3月23日(日)に六甲山ビジターセンター周辺で「六甲山で春を探す散歩」が開催されました。

8家族25名と大人1名の26名(大人11名、子供15名)が参加され、

年齢層は1歳から70歳と親子孫3世代の賑やかなグループとなりました。

当日は、暖かな好天に恵まれ、参加者の皆様に楽しんでいただけました。

 

◇参加者の声を紹介

・色々なプログラムが子供自身、楽しかったようでほうきや温度計がお土産になり、

 また色々教えていただき、参加したいと話していました。

・この度は非常に楽しいイベントにお招きいただきありがとうございました。

 参加させていただいた子供も大変喜んでおりました。

・菅井先生のお話は大変貴重で、本当に楽しくてためになる体験が出来ました。

 知るより感じることが大事、というお言葉がとても印象に残りました。

 温度計もこの体験を思い出すことが出来る、スーベニアのような役割になりとても喜んでいます。

 正直お金を払ってでも参加したいくらい良い内容でした。

 また楽しいイベントを企画してください。ありがとうございました。

 

次回開催は未定

 

 

 


当ホームページは、郷土振興調査会の協力を得て制作しております。
※郷土振興調査会とは、兵庫県、神戸市 神戸商工会議所、神戸新聞社で構成し、ふるさと兵庫の繁栄と発展に寄与することを目的として、提言、調査、その他の活動を行う団体です。