スケジュール一覧

全学部を時系列にまとめた授業スケジュールです。随時、追加更新されます。受講、参加の計画にお役立てください。

2025 - 2026年

2025年 10月
1日 渡り蝶アサギマダラの飛来 摩耶山天上寺
1日 ボードゲーム部
1日~31日 摩耶山サンセットツアー
2日~11月13日 【募集!先着順】近代化産業遺産と風の教会を巡るハイキング『六甲山名建築探訪ツアー』
4日 森林浴ヨガ ~実りの森deヨガ~
4日 ママキラフェスタ
4日~5日 KOBEコケ展2025
4日~5日 秋の草木と遊ぼう
4日 【10月5日に順延】保久良夢ひろば 秋のてふてふまつり
4日 親子でお散歩 かるがもクラブ
6日 マヤカツ書道部
6日 摩耶山ミニガイドツアー
11日 森とうさぎのMARCHÉ
11日 森林植物園 モルック大会
11日 裏六甲の植生を楽しむ
11日 マヤ会読会
11日~12日 御来光立禅合宿2025
12日 みくるま池の生きものしらべ~甲山☆自然観察隊~
12日 摩耶山中国語教室
13日 甲山親子ヨガスペシャル1DAYイベント
16日 ステップアップ摩耶
18日 樹木医ガイド(自然林の植生)
18日 森のふれあいMARCHÉ
18日 自然観察講座 第7回「植物なぜなぜ入門」秋編 ~ たねのふしぎ発見 ~
18日 法道仙人祭
18日 【募集中 先着順受付】神戸外国人墓地セミナー「ノルウェー人砲手と神戸」
18日 摩耶山リュックサックマーケット
19日 おやこバードウォッチング
19日 ネイチャーゲーム体験 1日特別プログラム
19日 ウエルネスウォーキング 「マインドフルネスと森林セラピー体験」
19日 甲山ファミリー自然教室
19日 「六甲山でモルックック@サープレ」食欲の秋スポーツの秋編
19日 山撮り写真教室
23日 摩耶山を登ろう
25日 樹木医活動紹介イベント 「木の生き方」を学ぼう」
25日~12月7日 世界の森のもみじ巡り 「植物園のもみじ散策」
25日 10月ミントサロン【特別編】みんなのウラヤマ六甲山で健康山歩
25日 【募集!10月11日締切】2025*水車くるくる講座 第2回
25日 ウエルネスウォーキング 森林さんぽ
25日 ロープで木登り!ツリーイング体験
25日 摩耶の森クラブ「森の手入れワークショップ2025 第4回」
26日 こうべ森の文化祭2025 ~ワクワクいっぱい!森の文化祭~
26日 【募集!10月19日締切】TOYOTA SOCIAL FES!!2025「都市山」六甲山について学び、貴重な自然を守り継ごう 
26日 サバイバルマスター1DAYチャレンジ (SOS編)
26日 マヤカツ立禅部
26日 MAYA de 和ハーブ
31日 山上でストレッチヨガ
2025年 11月
1日 「薪ストーブ火入れ式&ツリー点灯式」 (別名、薪ストーブで手作りピザを作る会)
1日 森林浴ヨガ ~紅葉の森deヨガ~
1日 身近な薬草観察会 ~森の薬箱~
1日 あじさいドライフラワーリースづくり
1日 公園ネイチャーガイド
3日 【募集 10月3日締め切り】 「六甲山でバードウォッチング」
8日 自然観察講座 第8回「木の実と紅葉めぐり」 ~ 秋模様を愉しもう ~
9日 爽やかな秋の六甲を楽しむ
9日 ネイチャーゲーム体験
9日 早朝探鳥会・定例探鳥会
9日 ロープで木登り!ツリーイング体験
15日 【10~11月中毎日受付】七五三まいり 摩耶山天上寺
15日 【募集!11月7日締切】森づくり体験イベント in 西の交流の森
16日 ウエルネスウォーキング「森の鮮やかな黄金色の世界を探索します」
16日 甲山ファミリー自然教室
20日 森のネウボラのこそだてひろば 『森であそぼう!学ぼう!』
22日 「六甲山 焚火クックハイク」紅葉狩りハイク有馬編
22日 ウエルネスウォーキング 森林さんぽ
23日 第10回六甲山のキノコ展 ~御影高生による展示説明~
23日 樹木医イベント
24日 自然の中で家族写真を撮りませんか?
29日 サバイバルマスター1DAYチャレンジ (シェルター編)
30日 親子でお散歩 かるがもクラブ
2025年 12月
2026年 1月
31日 【募集!1月16日締切】「岡本(ほくら~ととや)桜回廊づくりプロジェクト」第11回ヤマザクラ一斉植樹会
2026年 2月
2026年 3月
2026年 4月
2026年 5月
2026年 6月
2026年 7月
2026年 8月
2026年 9月

当ホームページは、郷土振興調査会の協力を得て制作しております。
※郷土振興調査会とは、兵庫県、神戸市 神戸商工会議所、神戸新聞社で構成し、ふるさと兵庫の繁栄と発展に寄与することを目的として、提言、調査、その他の活動を行う団体です。